研修・イベント

EVENT

  • 開催中のイベント
  • 過去のイベント

イベント

キュビナレッジ#10 GIGAスクール時代の「学びの個別最適化」実践事例共有会 ~ 東京都町田市における「キュビナ」導入・活用事例 ~
開催日2025年01月30日 (木)
15:30~2025年01月30日 (木)
16:30

お申し込み

2025年01月30日 (木) 15:30~16:30

イベント詳細

第10回キュビナレッジのゲストは、東京都町田市です。

今回のゲストは、東京都町田市です。町田市では、児童生徒が自己の特性や進度・意欲に合わせて学びを深められる「個別最適な学び」の充実を目指し、2024年4月より市立小中学校62校(小学1年生~中学3年生)にてキュビナを利用いただいています。
導入に際しては、他社のデジタルソフトなどと比較・検討された結果、キュビナの使いやすさやAI機能をご評価いただき、全校採用に至りました。

本セミナーでは、町田市教育委員会より指導課指導主事 安本典生氏、また、町田市立南つくし野小学校、薬師中学校の先生方をお迎えし、ICT活用の取り組みやキュビナ導入の背景と経緯、学校現場での具体的な活用状況、そして今後の展望について詳しくお話しいただきます。

対象

全国の自治体担当者様・学校教育関係者様

登壇者

町田市教育委員会 指導課 指導主事 安本典生 様
町田市立南つくし野小学校 教諭 松橋佑果先生
町田市立薬師中学校 教諭 佐藤佳弘 先生

内容

ICT活用による「学びの個別最適化」の実践事例
・東京都町田市におけるICT教材導入の背景・経緯
・町田市立南つくし野小学校におけるキュビナ活用の現状
・町田市立薬師中学校におけるキュビナ活用の現状
※セミナー時間には、参加者様からの質疑への応答、「キュビナ」のご紹介を含みます 。

開催方法

・オンライン配信(ZOOMのウェビナー形式での開催です)

 ※要事前申し込み

 ※お申し込みの方には後日アーカイブ配信・資料のご案内あり

研修会

【初めての方向け】キュビナ導入研修会
開催日随時開催中です。ご都合の良い日程でご参加ください。

お申し込み

2025年02月06日 (木) 15:45~16:30

2025年02月18日 (火) 15:45~16:30

2025年03月14日 (金) 15:45~16:30

2025年03月28日 (金) 15:45~16:30

2025年04月02日 (水) 15:45~16:30

2025年04月07日 (月) 15:45~16:30

2025年04月17日 (木) 15:45~16:30

2025年04月24日 (木) 15:45~16:30

研修会詳細

※お申し込みの際は、ご参加人数分のチケットをお申し込みください。

対象

・キュビナを今年度より新しくご導入頂いた自治体/学校の皆さま

・キュビナが導入されている自治体/学校へ新採・異動された皆さま

内容

キュビナの生徒画面の操作をお試しいただきます。
また、先生の管理画面や、キュビナの特徴についてご説明いたします。
※先生画面の操作のお試しはございません

アジェンダ

  • キュビナご紹介(概要・AI機能・生徒機能・先生機能の基本や事例について)
  • 質疑応答

ご用意いただくもの

・ZOOM(ビデオ会議ソフト)が使えるパソコン、タブレットなど

事前準備

お申込みいただいた方には、事前にキュビナへログインする研修用のURLとサンプルアカウント(ID,PW)をお申込みチケット数分メールにてお送りします。当日はそちらにログインしてお待ちください。

 

※学校教育関係者向けの研修のため、所属をお伺いしております。お答えいただけない場合、参加をお断りすることがございます。

 

導入研修は動画でもご覧いただけます。ぜひご覧ください。