Qubenaマネージャー(先生向け) 初めて使う授業内

中学国語コンテンツのご紹介

HOWTO

はじめに

今回はQubenaに搭載されている国語の問題をご紹介いたします。
授業での活用の参考にしていただけますと幸いです。


Qubena国語のコンテンツ内容

今年度、中学国語コンテンツは構成を変更し、「漢字」「文法」「語彙」「古典」の各ジャンルごとの目次となりました。また、文法・語彙の問題がバリエーション豊かになったことや、古典の知識問題が新たに加わったことなど、さまざまなアップデートがなされています。

 

1, 中学漢字

漢字の読み、漢字の書き(なぞり・自己判定)の3タイプがあります。採択教科書に準拠した出題順になっているので、予習復習や小テストなど、授業に合わせた利用が可能です。

漢字の問題の例
Qubenaの漢字はなぜ自己判定?

漢字は一律の基準で自動採点することが非常に難しく、正確に書けていなくても正解になったり、逆に判定が厳しすぎて正しく書けていても不正解になったりすることがあります。
それは学習として不適切と考えており、紙ドリルと同様の自己判定方式としています。

一方、適切なタイミングで反復練習してもらい、より効率よく漢字を覚えてもらえる分散学習機能に力を入れています。

 

2, 中学文法

文法の問題は、今年度大きくアップデートされました。基礎的な問題をより充実させ、問題を解きながら知識を習得していけるような構成になっています。また、問題をモニタに映していただければ、板書やパワーポイント資料の代わりにもなるなど、さまざまな使い方ができます。

名詞の学習の例
授業で文法をなかなか扱えない…そんなときのサポートに!
言葉のきまりを知ることは、読む力、書く力にもつながる重要な学習事項です。
また、高校での古典の文法学習には、中学段階での現代語文法の理解度が大きく影響します。
しかし、普段の授業の中で文法にあてる時間がなかなかとれないと感じられる先生も多いのではないでしょうか。
Qubenaの文法問題は、そんな先生方を力強くサポートすることができます。

 

3, 中学語彙

語彙の問題も、今年度のアップデートで問題数が大幅に増加しました。語句の意味を習得するだけでなく、文脈の中で正しく使える力を養う問題も取り揃えています。

ことわざの学習の例

4, 中学古典

古典の問題は、今年度から新たに追加されました。歴史的仮名遣いや、漢文の書き下しなど、古文・漢文を読むために必要な知識問題を搭載しています。

歴史的仮名遣いの学習の例