Qubenaマネージャー(先生向け) 初めて使う授業内授業外課題配信利用のコツ

これからQubenaを使われる先生方へ:活用法&配布用チラシのご紹介

HOWTO

キュビナビへようこそ!

Qubenaを活用中の学校へご異動されたり、新たにQubenaを導入されたり、今年度からQubenaを使われる先生もいらっしゃることと思います。

今回は活用の最初のステップや、児童生徒&保護者に配布できるQubena紹介のプリントPDFをご紹介します。初めての先生も、引き続きご利用いただく先生も、ぜひご活用ください。

活用のイメージを「Qubenaの使い方」で

キュビナビでは、「Qubenaの使い方」ではじめ方や利用シーンごとのおすすめの使い方をご案内しています。
初めましての先生方は、まずはここをご覧ください。

各学校や先生方のQubenaを使った取り組み事例は「活用事例」でお調べいただけます。

教科ごとの活用法を記したスタートキットなど、資料ダウンロードも可能です

 

児童生徒や保護者にもお知らせください

Qubenaは9学年分の問題を搭載し、子どもたち一人ひとりに最適な問題を自動出題します。また、ヒントや説明があること、自動で採点され解説が出ることから、子どもたちが自分で学びやすい教材です。

ですので、授業や朝学習で先生と一緒にQubenaを使うだけでなく、空き時間や家庭学習で子どもたちが自由にQubenaを使って学ぶことも促進いただければと考えています。

この度、保護者向け資料と児童生徒向け資料をリニューアルしました。ぜひクリック→ダウンロードして配布いただき、授業内外を通したQubenaの活用にお役立てください。

保護者向け
児童生徒向け